エレキギターの購入を考えています。未経験者です。
ギター以外に買っておくべき必要なものはありますか?
当分家で練習だけだと思うのですがアンプは必要でしょうか?
あと予算は五万程度を考えています
まったくわからないのでどこのギターがおすすめでしょうか?(手ごろな値段の範囲で。)
家用のアンプはできればあった方がいいですね
エレキギターの生音(アンプを通さないで弾いた音)はかなりショボイですので、練習のモチベーションがあがりません
またエレキの場合はアンプの使い方(とエフェクターの使い方)を含めた音が重要となります
一応今考え付く限り必要そうなものをあげてみます
ギター本体
(ミニ)アンプ
シールド(ギターとアンプをつなぐケーブル)
チューナー
ストラップ
メンテ用アイテム(ポリッシュ、クロスなど)
ピック
ケース
スタンド
交換用弦
(最初に絶対に必要とはいわないが)エフェクター類
全部一から揃えるとなるとかなりお金がかかりますので、最初は予算額一杯の初心者セットを買うのが良いと思います。
初心者セットならだいたいこの辺はセットの中に入ってます
ギターについてはあなたのギターヒーローが使っているモデルに近いものを買うのがいいのではないでしょうか。
ちなみに初心者セットについてるグッズはあくまで初心者用...精度や性能が低いですので、将来的には全部買い換える事となるでしょう
特にチューナーとシールドは良いものを使った方がいいですので、一度に全部買おうとせずに少しずつ計画的に購入しましょう
そうしないと、僕みたいにローンで首が回らなくなります...
0 件のコメント:
コメントを投稿