目立つヴォーカリストの横でベースをダウンピッキングしたい。
ギターを弾いて来ましたオッサンです。
ギターは、けっこう慣れて来たのですが、自分がやりたい事のひとつが、
目立つヴォーカリストの横でベースを弾きたい、という事です。
ただ、ギター歴がもったいないかなと思ったり、
スラップとかは、興味ないというか、
ピックで、オジーやデイヴの横でダウンで弾くとか(イメージです。プロ志望とかではないです。)、
今からでも、アリでしょうかね?
PS。ベースの雑誌を見ると、スラップの事が多いので、そういう事に左右されずに、やるのもアリかなと、思いつきで書いてみました。
思いつきというか、以前から漠然と思っていた事です。自分では、ギターヒーロー向きではないような気がしています。
30代、ベースをメインにギターもやっています。
10代の頃からビリー・シーンの速弾きやフリーのスラップを横目で見ながら2フィンガーとピックで渡り歩いて来ました。
こういうスタイルは目立たないので雑誌の記事にはなりませんからね。
周りを見渡してみても、それぞれのスタイルが等分くらいで決してスラッパーが流行っているという感じでもありません。
それにベースを始めてからの過程でスラップへの憧れを抱くのはごく自然な事であって、それが雑誌の対象である若い世代に多いという傾向もあるのだと思います。
私はその流れを踏みませんでしたが、同世代のプレイヤーには若い頃にはバキバキやって、現在はすっかり様変わりなんて人もたくさんいます。
長くなりましたが「アリ」という事でお願いします。
やりたきゃやればいいんじゃないですか。
二つバンドやって一方でギターやってもう一方でベースでもいいし好きにすれば?って思いますけど。
地味にギター弾く人もいればスラップしなくても派手に動くベースもいます。何を悩んでるのか分かりません。
アリ。というか、ナシの理由がないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿