2012年5月5日土曜日

お笑い芸人で、もともとはミュージシャンを目指していたり、音楽活動をしていた人...

お笑い芸人で、もともとはミュージシャンを目指していたり、音楽活動をしていた人にはどんな人がいますか?



大御所、若手は問いません。




また、どんなジャンルの音楽をやっていたのか、担当(ボーカル、ギター、ドラムなど)も知っていたら教えて下さい。



よろしくお願いします。

m(__)m







カンニング竹山

パンクバンド「スターリン」のコピーを

やっていたらしい。担当はヴォーカル。



藤井宏和(飛石連休)

メタル好き。ギターで「ホワイトスネイク」「アースシェイカー」

のコピーに励んでいた。メタル好きという趣味やそれまでの

キャリアを買われて、ラジオ番組「Heavy Metal Syndicate」に

レギュラー出演中。ジミー・ペイジ、ランディ・ローズ、

ジョン・サイクスが3大ギター・ヒーロー。「藤井ペイジ!」を

名乗ってピンでステージに立つ時は、エレキギターを抱え、

短いネタとネタの間のジングルとして、伝説のハードロック・バンド

「レッド・ツェッペリン」の曲”Black Dog”のリフを使用するという

スタイルをとっている。余談だが、「クワバタオハラ」の

くわばたりえの元カレ。








NON STYLE

もともとは、バンドを組んでいてその間に

漫才をやっていたんですが

酔ったサラリーマンにおもしろくないならやめろ

といわれて芸人になったそうです。







コント師の東京03の角田晃広さんは長淵剛さんにあこがれていて

ミュージシャンになりたかった・・と言っていました

9月か10月に念願のCDデビューもできましたしね







大御所でよければ



①クレイジーキャッツ………ジャズバンドでした。



②ドリフターズ……………ビートルズの前座をやったこともありました。(40秒だけだけど)







逆のパターンもありますよ



のイズというお笑いコンビをやっていたヒサタ トシヒロ(松嶋尚美の夫)はマーサス・サウンド・マシーン)のボーカル担当をしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿