2012年5月1日火曜日

エレキギターを買おうとおもっています。 僕がやりたいのはロック系の音楽なのです...

エレキギターを買おうとおもっています。

僕がやりたいのはロック系の音楽なのですが、

ロックと言えばレスポールタイプのエレキギターだ。

と言われているようなのですが、僕はストラトキャスター

のエレキギターが

好みなんです。

実際にストラトキャスターのギターを使っている

ロックンローラーはいるのでしょうか?







ロックンロールとロックはちょっと違いますよ。

レスポールでロックンロールやってる人の方が少数派な気がしますけどね。

ハードロックやメタルだとどちらの使い手も多いです。

そもそもレスポールはジャズギタリストのモデルギターですしね。

ストラトの方がハイフレットのテクニカルなプレイに対応出来るようになっていて、ロック向きです。



ストラトと言えば

ジミ・ヘンドリックス

リッチー・ブラックモア

ジェフ・ベック

スティービー・レイボーン

エリック・クラプトン

イングヴェイ・マルムスティーン

などなど、多くのギターヒーローがストラトを愛用しています。



とはいえ、レスポールも勿論、多くのギターヒーローの象徴となっています。

どっちでもいいんですよ。音や見た目が好きな方でいいです。



好きなバンドやギタリストはいますか?

その人たちが使っているタイプを選ぶ、なんてのもいいと思いますよ。

「ロックをやるなら普通こっちだろ」って事はありません。

というかそんなに人の言う事を鵜呑みにする人はロッカーじゃないw

自分のやりたいようにやるのがいいと思います。

私は初心者にはストラトタイプの方を勧めますしね。弾きやすいので。重くないし。

0 件のコメント:

コメントを投稿