2012年5月7日月曜日

最新のpcsx2は今バージョンいくつでしょうか。

最新のpcsx2は今バージョンいくつでしょうか。

新しいバージョンが出たとして、旧バージョンと比べどのように違うでしょうか。







これ書いてる時点で「PCSX2 SVN r4040 」ぢゃね



改版点は説明されてるよ(英語だけどねw)





http://www.emucr.com/search/label/PS2/

4040ではギターヒーロー3のバグ対処がされたみたいだね



次回から自分で調べてくださいな

(yahoo!にも翻訳サービスはありますよ。。。)

PS2の洋ゲー(日本版)のおすすめをおしえてください。 アドバンスでもかまいませ...

PS2の洋ゲー(日本版)のおすすめをおしえてください。

アドバンスでもかまいません。

・BULLY ・グランドセフトオート ・クレイジータクシー ・ギターヒーロー

・トニーホーク・プロスケーター 以外でお願いします

↑は私の好みのゲームです







『DRIV3R』

http://www.4gamer.net/review/driv3r/driv3r.shtml(PC版ですが)

『DRIVER PARALLEL LINES』

http://aqi.nct.jp/dpl/

『TRUE CRIME』

http://www.spike.co.jp/truecrime/

『The GodFather』

http://www.japan.ea.com/godfather/ps2/index.php



『爆走マウンテンバイカーズ』

http://www.jp.playstation.com/scej/title/mtb/

『フリークスタイル モトクロス』

http://www.japan.ea.com/freekstyle/



などはいかがでしょうか。

布袋寅泰ファン! 私は、かれこれ25年以上布袋寅泰のファンです。 ミュージシャ...

布袋寅泰ファン!



私は、かれこれ25年以上布袋寅泰のファンです。



ミュージシャンの好みは人それぞれだとは思いますが、布袋寅泰ファンの皆さんに質問です。




1 ファンになったきっかけ

2 どこが好き?

3 布袋のどの曲が好き?

4 布袋のどこが好き?



以上、よろしくお願いいたします。







自分もファンです

小学生の時にonly youのpvを見て惚れました特に布袋とヒムロックの接吻が!

歌番組見ててもアイドルよりアルフィーの星空のディスタンスなんかが好きだったので

もともとロック寄りかな?とも思いますが



なんだろ、まず、デカいしギターの模様に度肝抜かれます

曲もわかりやすいし弾きやすい

何よりギターと遊んでる感がいい

お年玉貯めたりして安物のテレキャス買って一緒に寝たりしましたね

曲はBOOWY時代は殆ど好きですが、ソロになってからならGlorious Daysですかね

ノリはいいし英語だしPVカッコいいし

ギターの音作りがいい

永遠のギターヒーローです



http://www.youtube.com/watch?v=HogYv4C7O60








1、きっかけはやはりBOФWYです。嫌いではなかったけど、後追いで聴いたら他のバンドよりもギターが妙に目立ってたから。2、やはりあのカッティングとあのメロディセンスです。3、やはりソロ一発目でグロリアスデイズに度肝抜かれました。4、ロックとはいえ、明らかにニューウェイブ以降のギタースタイルだということ。布袋のカッティングが好き過ぎてオートモッドのアルバムも買い占めたぐらいです(21歳の布袋の凄まじいカッティングが聞けます)。

チープトリックのファンの方に質問です 最近、新作を久しぶりに購入しましたが、リ...

チープトリックのファンの方に質問です

最近、新作を久しぶりに購入しましたが、リックのギターソロがほとんど聴かれませんが、最近はギターソロは入れなくなってしまったのでしょうか?

80年代のリックのソロは情緒的で好きだったのですが







ロック全体がソロ排除の傾向に。

とくにアメリカではラジオ曲が「時間をとる」という理由で嫌がるみたいで・・・

もはやエディー・ヴァンへイレンのようなギターヒーローは・・・








リタイアしたプロスポーツ選手みたいに、年老いたロッカーをそのプレーで崇めるのはみっともないって!

ギターソロはオールドウェーブ終焉の70年代なかごろには姿を消しますが,ライブでは結構根強く引きまくるんがいますよ。サマーフェスに行けばわかる。

おっさん通り超えると粋のいいフレーズも出にくくもなるんやろ。

にしてももうええやん、チープトリックなんか。

Xboxのソフトを買おうと思います 何がおすすめですか? 最近のじゃなくて昔でもい...

Xboxのソフトを買おうと思います

何がおすすめですか?

最近のじゃなくて昔でもいいです

Xbox360でお願いします







ギアーズオブウォーはおすすめです。プラチナコレクションなので2940円と安いしめちゃくちゃおもしろいです。ただ古いし海外ではGears of war 2が発売してるのでオンラインはそんなにいないと思います。(XBOX360)

動画

http://www.gametrailers.com/player/14788.html



Halo 3も同じくかなりおもしろいですが2月26日にプラチナコレクションになって2940円になるのでもうちょっと待ったほうがいいです。(XBOX360)

動画

http://www.gametrailers.com/player/25484.html



Fallout 3(XBOX360,PS3)

動画

http://www.gametrailers.com/player/42126.html



他にはLeft 4 Deadがお勧めです。4人で協力してゾンビの町から脱出するゲームでゴールドならオンラインにつないで4人で協力プレイできるのでおもしろいです。(XBOX360)

動画

http://www.gametrailers.com/player/43203.html



Skate 2もお勧めです。スケボーで町を走り回ったりするゲームです。ミッションもあります。GTAのスケボー版みたいな感じですがスケボー用に町が特化されているので町の中で色々なトリックができておもしろいです。(XBOX360,PS3)

動画

http://www.gametrailers.com/player/44760.html



あと現在品薄状態ですがギターヒーローシリーズもおもしろいですよ。(XBOX360,PS3)

動画

ギターヒーローⅢ

http://www.gametrailers.com/player/27229.html

ギターヒーロー Aerosmith

http://www.gametrailers.com/player/37451.html



GTA4(XBOX360,PS3)

http://www.gametrailers.com/player/33327.html





ちなみに動画の件ですがZ指定のものは年齢確認があるので生年月日を入力すればみれます。(適当でもOK。ただし18歳未満の年齢にすると動画が見れません)








デッドライジングとGTA4です

この二つはかなりお勧め!

スコーピオンズやUFO時代の若い頃のマイケルシェンカーの演奏と現在のマイケルシェ...

スコーピオンズやUFO時代の若い頃のマイケルシェンカーの演奏と現在のマイケルシェンカーの演奏ではなにか変わったところは見られますか?


若い頃も神と呼ぶべき素晴らしい演奏っぷりでしたが、歳をとってからの演奏は、苦労人マイケルの人生がにじみでているというか、ますます胸に響く音になった気がしてなりません。皆様はどう思われますか?







まずスコーピオンズ時代は一枚しかアルバムに参加してないので、そのアルバム「ロンサム・クロウ」を聴いた感じではブラック・サバスのトニー・アイオミのようで、まだ彼のギターは確立されていませんでした。



次にUFO参加ですが、最初のアルバム「現象」でのサウンドが荒削りですが確立されたと思います。

UFOではアルバム「ノー・へヴィ・ペッティング」が激しい曲でも柔らかさを感じ、一番充実してるように聴こえます。



続いてソロになっての一枚目「神」ですが、初めて聴いた時ガッカリしたのを覚えてます。

確かに彼のサウンドなんですが、UFOにあった「柔らかさ」がなくなっていたからです。

よりストレートなギター・サウンドになっていたということで、聴き込むうちにそれはそれで良くはなりましたがね。



残念ながら今の彼のCDとかは聴かなくなったので、現在の「音」は評価できませんが、私にとって永遠のギター・ヒーローには違いありません。








『神話』で終わってしまった。







何故か知らんが、マイケルは年を取る毎に楽曲レベルを

下げていっている…。



UFO時代の「ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト」とか、

「神~帰ってきたフライング・アロウ」とかの、緊張感溢れまくる

アルバムと比べると…まあ、ホントに残念。



マイケルが本当に格好良かったのは、「セイブ・ユアセルフ」まで。

それ以降で聴けるなあって思うのは、

「コントラバンド」

「アコースティックMSG!」

「神々の饗宴〜M.S.G.ライヴ!!〜」

「サンキュー」

「ヘヴィ・ヒッターズ」

等の、いわゆるアンプラグドもの、企画ものばかり。

オリジナルアルバムで聴けるレベルのモノは残念ながら…やね。







年々、楽曲自体はつまらなくなってるよね。

そこが一番の問題。







荒んでいる心が演奏に影響しているかもしれません。



一生懸命、サポートしてきた日本人ファンを何と思っているのだろうか。。。

Aerosmith(エアロスミス)の曲の中でトップ5は!?

Aerosmith(エアロスミス)の曲の中でトップ5は!?

Aerosmithの曲のバリエーションって凄いと思います、今までロックの殿堂入りをしたほぼすべての海外アーティストの曲を聞いてきましたが、自分がロック界で最も好きなのがAerosmithです。



そこで回答者様が思うAerosmithの曲の中でのトップ5は何ですか?教えてください!



ちなみに俺は・・・



No1.Walk This Way



No2.I Don't Want To Miss A Thing



No3.Eat The Rich



No4.Angel



No5.Jaded







1、The Other Side

2、Draw the Line

3、Jaded

4、Movin Out

5、Dream on

あっ、エアロスミス好きならギターヒーローエアロスミスっていうゲームあるんでやってみて下さいね。

僕はそこから洋楽好きになったんで、、、。

(((^_^;)

補足

スゴいですね。

(((・・;)








1 Get A Grip

2 Angel

3 Just Push Play

4 Walk This Way

4 Dream On

ですかね。







1. Dude(like a lady)

2. Crazy

3. Angel

4. Crain'

5. Walk this way







1.Dream On

http://www.youtube.com/watch?v=qzTZ76vhnKk

2.Draw The Line

http://www.youtube.com/watch?v=RCFyd-T4S5E

3.Walk This Way (W/Run-DMCの方が好き)

http://www.youtube.com/watch?v=GIbHPs_M55Q

4.Sweet Emotion

http://www.youtube.com/watch?v=6yGCHPmfqT0

5.What It Takes

http://www.youtube.com/watch?v=oDAPtrsWSmk







RATS IN THE CELLAR

BACK IN THE SADDLE

TOYS IN THE ATTIC

MAMA KIN

EAT THE RICH

かな~ やっぱAEROSMITHは初期の方がロックしてるよ!