2012年4月24日火曜日

Wiiソフト「ギターヒーロー3」のギター型コントローラーは必要ですか?

Wiiソフト「ギターヒーロー3」のギター型コントローラーは必要ですか?

ギターヒーロー3を購入予定なのですが、ギター型のコントローラーがなくては操作出来ないのでしょうか?

大きいので保存場所も困りそうですし、もし必要なら購入を悩んでいます。



誰かご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。



また、保存場所が困るようでも購入した方がいいでしょうか?

(おもしろい!おすすめ!!っと聞いたものですので。)







ギター型コントローラーがなくてもWiiリモコン一本でも

やろうとおもえばできます。しかし、そうするとボタンは押しづらいし

右手で弾くという動作もなくなるためただの音ゲーになってしまいます。

せっかくのギターのゲームだからギター型のコントローラーで遊ぶほうが

いいと思います。

コントローラーの大きさですが、ゲームの外箱を見ればわかると思いますが

やや大きいです。しかし、本物のギターと比べたらひとまわり小さくなっています。








レスポール コントローラ(専用ギターコントローラ)が無くてもWIIリモコンでクリア出来るそうです。



http://www.nintendo.co.jp/wii/software/rghj/index.html



ギターヒーローの醍醐味はやはりギターを使って演奏することなので、レスポール コントローラを使うことをお勧めします。



http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%...

0 件のコメント:

コメントを投稿